私は精神障害者です
皆さん、はじめまして。
ご覧いただき、ありがとうございます。謙児といいます。
実は私、精神障害者なんです。
今、さらっと言い過ぎましたね。
なので、ちゃんともう一度書きます。
私は、お国から認められた、立派な精神障害者です。
2級の手帳を持っています。
そして、障害者年金もいただいています。
健常者の方が納めている、社会保険の中から
いただいているわけですから、時折申し訳なく
思うこともしばしばです。
なので、こんな私でも社会に恩返しができることは
ないかと一生懸命に考えていたのですが、
出た答えは「起業」という実に無謀な結論でした。
とうとう私もここまで狂ってしまったか!
もうひとりの自分はそう言っています。
でも、やりたいんです。
このまま年金暮らしを続けていても、
きっと満足した人生は送れないでしょう。
だから、できることは全て当たって、
悔いの無い人生を送りたいんです。
それでダメだったらそれでもいいんです。
私は諦めて何もしなかった自分より、
最後まで可能性を探し続けて
それでも結果が得られなかった自分
のほうが、最も自分らしい生き方
だと確信しています。
そのために、ブログを書くことにしました。
・世の中の精神障害者の方に希望を与えること
・精神障害者だってやればできる、ということ
広く世に認知させること
この2点を達成させることが、私の
切なる願いです。
よろしければ、どうぞこんな私にお付き合い下さい。