夢見る精神障害者

アスペルガー症候群なのか、統合失調症なのか、医者によって見解が違うのですが、今は両方の疾患名を持っています。 精神疾患にまつわるお話を綴りました。

私の戦略は、精神科のドクターの手法と似てます

こんにちは、謙児です。

ふと、そう思ったもので、このタイトルを

つけてみました。

何のことかと言うと、ネットでの集客戦略に

ついてです。

精神科のドクターも、通常は投薬する際に、

いろんな処方を試して、その人に合った

薬を治験のようにして探して、

固めていくのが通例です。

いくら有能なドクターでも、話し方や内容、

表情や態度からだけでは、断定的な

診断を下すことまではできません。

ですから、その人に合わせて薬を変えて、

より適合するように模索していくんですね。

私のネットでの戦略もこれと似ています。

成功者の実例をいち早く真似ても、

成功の確率は高いのかもしれませんが、

ネットでウケるものは、変化が激しいですし、

他人に頼ってばかりでは、本質的な表現が

できません。

ちぐはぐになってしまいます。

私も、全く参考にしていない訳ではないのですが、

自分のサイトだと、どういう組み合わせが

読者にウケるよう、マッチするのかは、

実際出してみないとわかりません。

ですから、本文のスタイルは一貫として

変えてはいないですが、コミュニティの部分は、

ずっと模索していて、いろんなパーツを

取り入れては、交換してみたり、というのを

繰り返しています。

指標になるのは、アクセス数とコメントの数や内容、

にほんブログ村のIN/OUTポイント、という

感じになるのですが、

最近、私のは、どちらかというと、

私が一方的に発信しているような感じで、

他のブロガーよりも、読者さんの反応は鈍いかな、とも

感じています。

これは、私がカラーの違うものばかり書いている

せいもあるでしょう。

時には、「コメント欄の送信機能、壊れてないか???」

と思うことすらありますが、

一応、今度からメール送信フォームも載せるようにしたので、

「投稿したのに、無視しやがってゴルア」という

苦情?は、メール送信フォームでも一応書いてみて

もらえると助かります。(アメブロミラー版を除く)

原則、よほどひどい内容の投稿でない限り、

無視するようなことはしていないのですが、

過去に、そんなことがあった、とか言われたことが

あるもので、一応、念のため、ということで。

さて、「にほんブログ村」にも腰を落ち着けることが

出来そうな感じなので、今日はブログ村

コミュニティ機能をいじってみました。

それほど活用されているほどでもないようなので、

ハズれる可能性が高いかな、とも思ったのですが、

些少でもアタる可能性を勘案して、ダメ元で

やってみたりしています。

そんなことを続けていると、いつかアタリに

遭遇できたりもするのです。

ただ、これが健常者対象のサイトなら、

同じやるでも企画は当たりやすいのですが、

なにぶん病んでいる人が主な読者層なので、

なかなか「群れる」という行為に、

参加したがる人が非常に少ない、

というのも、ずっとやってきて感じることです。

ですので、いい加減諦めようか、と思いつつも、

ついつい、試してみたくもなってしまう

ところです。

さて、それで何をやってみたのか、というと、

トラコミュ(ブログのサークルみたいなものです)を

まず作成したこと。

http://mental.blogmura.com/tb_entry107294.html

こちらなんですが、どういうテーマにしようかと

前々から思っていたのですが、これが万人ウケ

しやすいだろう、ということで、思い切った

テーマで作成してみました。

実は、同種のトラコミュは既にあったのですが、

男性である私が仕切るのも、また一興かな、と

思って、作ってみました。

同時に、トラコミュ内でアンケートも作成できる

ので、無期限で設置したりもしています。

http://mental.blogmura.com/trabbs_vot/60_107294_50711.html

そして、どうせやるなら、新機能ももうひとつ

絡めようと、「記事トーナメント」まで作成してみました。

http://mental.blogmura.com/tment_ent/60_110.html

という感じで、どうせタダですから、結構大掛かりに

仕掛けてはいます。

どう転ぶかはわかりませんが、反応を楽しみに

待ちたいと思ったりしています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
↑↑投票ボタン↑↑ 一日一回のクリックできます。

謙児宛、メール Twitter

コメントはこちらからコメントはこちらから