夢見る精神障害者

アスペルガー症候群なのか、統合失調症なのか、医者によって見解が違うのですが、今は両方の疾患名を持っています。 精神疾患にまつわるお話を綴りました。

パソコンの進化の話(後)

【最近、礼節をわきまえていない方が目立ちます。

いきなり自説を唱えたり、馴れ馴れしく接触するような

方には、リアクションしませんので、ご了承ください。】

ライブドアが「日本ブログメディア新人賞」なるものを開催するようです。

http://blog.livedoor.com/award/

よかったら、私のブログでも推薦してくださいまし。

http://ameblo.jp/yumegai/

何故か今更mixiのアカウントを公開!

http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32541329

または

http://mixi.jp/search_mykeyword.pl

「日本一狂った精神障害者」で検索

お気軽にマイミク申請してください。

こんにちは、謙児です。

さて、後編です。

前編の時代と前後する

のですけども、

後編ではコミュニケーション手段

としてのパソコンのお話を

しようと思います。

80年代後半から、「パソコン通信」の

サービス提供も開始されました。

NECPC-VANがそのルーツとも

言えましたが、

その後にニフティサーブ

登場し、2大勢力として、

パソコン通信時代を彩ることに

なります。

ニフティサーブとは、聞き覚えの

ある人も多いでしょうが、

実は今の大手インターネット

プロバイダである、@niftyのことです。

実は、元々はパソコン通信

業者として名を上げた会社だったんですね。

パソコン通信とは???

という人もいると思いますので、

説明しておくと、文字のやりとりで

多数のコミュニティを形成する、

今のインターネットの前身、とも

言えそうな形態でした。

当時、パソコンなんぞを

嗜んでいるのは、男性ばかり

でしたから、とても男臭い

世界だったのですけども、

まだアマチュア無線も流行っていた

時代でしたから、そんな感覚で

「メカ好きな男のツール」としての

色合いが強かったように思います。

実際に、当時は機器の設定も

相当に複雑で、とても手軽に

楽しめるようなツールとは

言えませんでした。

通信手段も、普通の電話回線を

用いていましたし、

ヘビーに使っていると、

恐ろしく電話料金と

パソコン通信の課金もかかるという、

高価なものでもありました。

ちなみに、インターネットが

普及してからも暫くはそうだったのですが、

今のプロバイダ利用料に相当する

料金も時間従量制で、

後にパソコン通信にもチャットが

登場したのですが、そんなの

やってたら、電話代とパソ通課金の両方で

恐ろしい請求が来ていました。

ここで、本当はN88-BASICとか、

MS-DOSとかの話もしたかったのですが、

説明してもあまりにもマニアックすぎて

訳がわからないと思うので、

今のWindowsの代わりに、そんなのが

OSのようなものだったと言うだけに

とどめておきます。

時は流れ、時代はGUI

(グラフィカル・ユーザ・インターフェイス)

の時代へと突入します。

それまでは、文字のコマンドだけで

パソコンに指示を与えていたのですが、

アイコンなんかを交えてマウスを使って

わかりやすく絵で指示を促せる、

という現在当たり前となっている

時代の到来です。

最初にこれをはじめたのは、

アップル社のマッキントッシュ(Mac)

のほうが先だったのですが、

マイクロソフト社がそれに対抗して

Windowsを開発し、Windows3.1が

登場してからパソコンがもっと

身近になってきました。

難しいことを覚えなくても、

感覚的にパソコンを操作できる、

それが一般ユーザの圧倒的な

支持を得ました。

この頃になると、インターネット

という言葉も普及し始めていて、

当時のパソコンのシェアは

NECのPC-9821系が主流でしたから、

インターネットはbiglobe

パソコン通信niftyという

パソコンでのコミュニケーションの

2大勢力とも言える時代の

到来だったとも言えるかと思います。

そうして、いつの間にかパソコン通信

時代遅れとなり、淘汰され、

本格的なインターネット時代の

到来となります。

「IT革命」という言葉が流行ったのも、

この頃でした。

と言っても、インターネットも当時は

画像も付けられましたけども、

まだテキストが主流で、

今のように動画データなんて

とんでもない時代でもありました。

インターネットという言葉だけは

変わっていませんけども、

それからの10年、15年で、

大躍進的な進化を遂げました。

これを説明すると膨大な量に

なるので、割愛しますが、

そうして、今や家電品と何ら

変わらない感覚で家庭でも

当たり前に使われるような

時代になったのです。

ということで、書くのに

何を取捨選択するか迷ったのですが、

私なりにまとめてみたら、

こんな感じになりました。

これから、インターネットは

どう進化を遂げていくのか、

興味深く見守っていきたいです。

↓今日も意味のない動画。。。

何故か作者の竹内まりや が歌う MajiでKoiする5秒前

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村ランキング投票

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票

↑↑↑アクセス実態調査のため、一日一回必ずクリックのご協力をお願いいたします。

twitterへRTするこの記事をtwitterへRTする

ペタしてね

※広告出稿について-こちらよりお問い合わせ下さい