夢見る精神障害者

アスペルガー症候群なのか、統合失調症なのか、医者によって見解が違うのですが、今は両方の疾患名を持っています。 精神疾患にまつわるお話を綴りました。

それにしても、なかなか疲れが取れないですぅ

【最近、礼節をわきまえていない方が目立ちます。

いきなり自説を唱えたり、馴れ馴れしく接触するような

方には、リアクションしませんので、ご了承ください。】

ライブドアが「日本ブログメディア新人賞」なるものを開催するようです。

http://blog.livedoor.com/award/

よかったら、私のブログでも推薦してくださいまし。

http://ameblo.jp/yumegai/

こんにちは、謙児です。

表題の通り、疲労感というか、倦怠感というか、

少しはマシになってはいるものの、

若いときのように急激に回復してくれない

状態が続いていたりします。

自宅療養していた時期が長かった、

とは言え、時間は経過している訳で、

確実に私もオヤジになっているという、

証拠でもあるんでしょう。

それに、無理もし過ぎていましたね。

その反動が今はどれだけのものであったのか、

完全に計算違いしてました。

ということで、今日も昼寝をはさみつつ、

事務所でダラダラ過ごすことになりそうです。

「ブログも、も少し休んだら?」

って、言われそうですけど、これは

外せないんです。

元々エンジニアだったこともあり、

PCに対するストレス耐性は私はかなり

強いようで、PCに始まりPCに終わる

生活を15年近く続けていると、

これをいじってないと、逆にストレスが

溜まります。

恐らく私から、PCを取り上げたら、

間違いなく逆に病気が再発します(笑)

加えて、もともと文章を書くのが

苦でなかったような人間が、

毎日長文を半年以上書き続けて

いたりすると、これも書かないと

落ち着かなくなってきたりしました。

ですから、これを書いている今は、

とっても心が穏やかです。

まるで、PCで書く作業が「癒し」みたいに

なっているので、その点はご安心ください。

これだけは、やらないと気が済まないんです。

ただ、文脈の節々から無理を感じる

ようであれば、ご遠慮なく指摘してください。

私がそう感じられる著述ばかりしていると、

何の意味もありませんしね。

しかし、これでもやはり思考力は多少は

衰えてはいるようです。

昔は、苦も無くWebプログラミングが楽々

できていたのですが、最近では

複雑になると、途端に面倒になって

くるようになりました。

ということで、本当はブログパーツ

なんかも、自作できる腕もないでは

ないんですが、どこかから拾ってきたのばかり

試しては外し、の繰り返しだったりします。

と、書いていて思ったのですが、

システム開発にも、建築などと同じように

上流工程と下流工程があるんですが、

正確に言うと下流工程脳から上流工程脳に

移行したのかな、という感じもします。

システムエンジニア、という職は

通常、設計が主に思われることが

多いですが、実際はプログラムを組む時間も

長かったりするのが実態です。

ところが、実を言うと私の場合、まだバリバリに

プログラムが組める20代後半から、

本業の仕事では、もうプログラムを

組んでいなかったのですね。

何というか、手前味噌ですが、その当時から

中間管理職的役割を任されたりしていました。

でも、それじゃ飽き足らないもので、

オフの時間に遊びでプログラムを組んだり

してた訳ですが、

プログラムを組むのが「遊び」なんて

言っている時点で、どうかしてますね(笑)

私はそんな人なので、著述も似たような

ものですが、それで癒されるような

人ですから、たぶん「やりたい」と

思って、これを書いていることは、

精神衛生上いいことなんだと思います。

それにしても、ホントにネタも枯れません。

どこまでこのブログ、

続いていくんでしょうね???

では、また明日。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

にほんブログ村ランキング投票

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング投票

↑↑↑アクセス実態調査のため、一日一回必ずクリックのご協力をお願いいたします。

twitterへRTするこの記事をtwitterへRTする

ペタしてね

※広告出稿について-こちらよりお問い合わせ下さい