タバコは果たして害しかないのか
こんにちは、謙児です。
通院途上がヒマ
なので、今書いて
いたりします。
さて、今日テーマに
した、タバコ。
恐らくですが、
吸っている人の
ほうが多いの
じゃないかと
思います。
かく言う私も、
ヘビースモーカー
です。
昨今、害ばかり
クローズアップ
されて、外で吸える
場所もかなり減りました
が、本当にタバコは
害しかないので
しょうか。
実は、私は、
リラックス効果も
かなりあるのでは
ないかと、
思っています。
ですので、吸いすぎ
はまずいですが、
適量なら、吸っても
気持ちが落ち着く
こともあるのでは
ないかと思っていたり
もします。
むしろ、取り上げて
しまっては、発狂
する人のほうが多い
のではないかとすら
思ったりします。
ですから、タバコに
甘える、という言い方
も変ですが、
そういうよりどころ
があったほうが、
むしろいいような
気もしています。
もっとも、今まで
吸っていなかった人
にまで、吸えとは
言いませんが、
そう言う方には、
などもオススメ
です。
何気ないことですが、
少しでも楽に過ごす
には、ちょっとした
工夫で改善されたり
するものです。
皆さんは、どう
思われますか?
iPhoneからの投稿