夢見る精神障害者

アスペルガー症候群なのか、統合失調症なのか、医者によって見解が違うのですが、今は両方の疾患名を持っています。 精神疾患にまつわるお話を綴りました。

さて、ネタ考えるのが面倒な時は何を書けばいいものか

ライブドアが「日本ブログメディア新人賞」なるものを開催するようです。

http://blog.livedoor.com/award/

よかったら、私のブログでも推薦してくださいまし。

http://yumegai.blog27.fc2.com/

こんにちは、謙児です。

さて、本文なんですけれども、

別にそんな日なら記事飛ばせは?

とか言われそうですけども、

書く気力はあるので、とりあえず

書いています。

こんにちは、謙児です。

さて、本文なんですけれども、

別にそんな日なら記事飛ばせは?

とか言われそうですけども、

書く気力はあるので、とりあえず

書いています。

よほどキツい時でない限り、

とりあえず書かないと、ズルズル

間隔が空く日が多くなるような

気もするもので、書いていたり

するんですけども、

こういう考えに至るのは、

もはや病的なのかもしれません。

だって、実は私、このブログを

始める前までは日記なんて

書いたことがなかったですから。

小学生の頃に夏休みの宿題で

書いたことはあったかも

しれませんが、

単に義務的に字数を埋めていた

だけです。

なので、本当にくだらないことしか

書いていなかったハズのように

思います。

それで今はどうなのか、というと、

多少はというか、正直言うとかなり、

他人に読んでもらうことを

意識して文面を連ねています。

ですので、一日のうちにブログに

費やす時間はごくわずかなんですけど、

結構、気持ちを張って、集中力を

使っていると思います。

ということもあって、私の場合は

「書かない日もあってもいいんだ」

と、正直に認めてしまうと、

どこまでも怠けてしまう気がします。

どんどん書く回数が減って、

ブログ運営が事実上自然消滅

するというか、そんな危機感を

持っているので、

「やっぱり、書かなきゃな」

ということで、今も書いたりしています。

それで、もし私に怠け癖がついて、

ブログが自然消滅な状態になったら・・・

どこまでも自己嫌悪するでしょうね。

そして、もう戻ってきてはくれない

読者さんを想いつつ、寂しい

日々を静々と過ごすような、

そんな気がします。

要するに、私の中でも読者さんの

存在は、結構、精神的に近い

ところにあったりするのも事実です。

書くことをやめれば、その縁も

切れてしまう、そんな危機感も

持っているのかもしれません。

でも、やっぱり私もブロガーの

端くれです。

読んでもらう以上は、それなりの

ことを書かなきゃな、って

のもあります。

そんなこと考えてるから、

プレッシャーとの戦いみたいに

なってしまうのですが、

これは私の持って生まれた

性格のようなものです。

もっと気楽に構えていいよ、

と皆は言うでしょうけど、

そんな理由で書くことを

やめることが逆に怖い

自分もいます。

ということで、今日も

何だかんだで、この

くらいの分量を書いて

しまいましたから、

まだ当分は大丈夫でしょう。

明日は、何を書くか、

まだ考えていないですれど、

何とかしますよ。

それでは。

【PR】

雑誌のオンライン書店 /~?Fujisan.co.jp-ご家族の方や福祉現場の方へ

こころのサポート

うつ病患者さん、その家族や知人に向けて、医学的根拠にもとづいた情報をわかりやすくお伝えします。

精神障害とリハビリテーション

日本精神障害者リハビリテーション学会の機関誌です

精神療法

総合精神療法専門誌!

こころの健康

日本精神衛生学会の機関誌です

作業療法ジャーナル

作業療法士ほかリハビリテーション専門職に読まれている、日本で最も伝統のある総合作業療法専門雑誌

【PR】

※広告出稿について-こちらよりお問い合わせ下さい