2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧
【はじめての方は、最初からお読みいただくことをオススメします。】 ←←よかったら、毎日1クリックしてください こんにちは、謙児です。 さて、今まで好き勝手に書いていたら、 かなり自分ことを晒してしまう結果に なりましたが、ここまでお読み いただい…
こんにちは、謙児です。 あれから、アクセス数もペタの数も 変わっていませんが、なぜかピタっと コメント投稿が止まりました。 これは何を意味しているのか、 自分でもよくわかりません。 ただ、早急に今すべきことが、 今私の頭の中を駆け巡っています。 …
【はじめての方は、最初からお読みいただくことをオススメします。】 ←←よかったら、毎日1クリックしてください こんにちは、謙児です。 前々回、趣味を持つことについて、滔滔と 語ってしまいましたが、私の趣味というか、 楽しみについても、語ってみたい…
ブログネタ:遅刻の思い出 参加中 これは私が体験した実話です。 ネタでもウソでも何でもありません。 20年ほど前の高校時代のある日、 朝、電車から降りて自転車に 乗り換えて登校しようとしていました。 ところが、向かい風がとってもひどくって、 自転車…
こんにちは、謙児です。 アメンバー限定で、今日の記事のネタバレです。 The wind was so strong we are late. 英語にしてみると、なかなか様になっていて、 いい言葉ですね。 そう訳してくれた人に、私は敬意を表します。 「向かい風が強かったので遅刻しま…
【はじめての方は、最初からお読みいただくことをオススメします。】 ←←よかったら、毎日1クリックしてください こんにちは、謙児です。 「風が強かったので遅刻しました」 ええ、私も言いましたとも、私が約20年前、 高校生のときに。しかも、素で。 だっ…
【はじめての方は、最初からお読みいただくことをオススメします。】 ←←よかったら、毎日1クリックしてください こんにちは、謙児です。 今日はおひな祭りの日ですね。 私には縁のない日ですが、 今、祝ってもらっている人 もいれば、以前祝ってもらって 嬉…
【はじめての方は、最初からお読みいただくことをオススメします。】 ←←よかったら、毎日1クリックしてください こんにちは、謙児です。 今日は平日なのですが、仕事の疲れが溜まってきたので、 思い切って、お休みの日にしてしまいました。 もちろん、モチ…
【はじめての方は、最初からお読みいただくことをオススメします。】 ←←よかったら、毎日1クリックしてください こんにちは、謙児です。 今日は、以前お話した「名医」の方と お会いしてきました。 今日してもらったことは、 「ロールシャッハテスト」 名前…